美肌everyday by女性自身

search
  • 運営会社情報
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
menu

カテゴリー

  • アイケア
  • インナーケア
  • エイジングケア
  • コスメ・メイク
  • スキンケア
  • ニキビケア
  • ハンドケア
  • ボディケア
  • リップケア
  • 商品レビュー
  • 美容と生活習慣
  • 美容成分

タグ

くすみ・クマ アイケア シワ ニキビ 保湿ケア 毛穴ケア 黒ずみケア
キーワードで記事を検索
"乾燥肌・脂性肌・混合肌"・敏感肌 肌質診断でわかる改善方法スキンケア

肌質診断でスキンケアを改善!乾燥肌・脂性肌・混合肌・敏感肌の見分け方と対処法

2020.12.22 hiori

「効果が出ていない気がして、基礎化粧品を何度も買い替えている…」 このように”化粧品ジプシー”の方は、自分の肌質を把握できていない可能性が高いです。 たとえば、「脂性肌かと思っていたら、インナード…

かかとの角質除去は削る?保湿?ガサガサ乾燥の原因とひび割れ予防法で正しくケア!ボディケア

かかとの角質除去は削る?保湿?ガサガサ乾燥の原因とひび割れ予防法で正しくケア!

2020.12.22 Lico

「かかとの角質を削ってもひび割れしてしまう」 「水虫じゃないのにかかとがガサガサ…」 ストッキングが引っかかったり、素足になるのが憂鬱だったり、かかとのケアにお悩みの方も多いはず。 ただかかとの乾燥は根本的な原因を知らな…

スキンケア

肌のごわつきの原因と改善策!知らなきゃ損の洗顔料や化粧品の選び方を解説

2020.12.22 Lico

「肌がガサガサして、何だか化粧ノリが悪い」 「毛穴が浮き立ったようにザラザラする」 こんなふうに肌のごわつきが気になっている方も多いでしょう。 実は間違ったスキンケアや生活習慣が、肌のザラつきを加速させていることもありま…

年中ひどい唇の乾燥の原因は?唇荒れが治らない理由と基本のケアをチェック!リップケア

ひどい唇の乾燥の原因は?皮むけを繰り返す唇ケアとNG習慣を詳しく解説

2020.11.18 Lico

「リップクリームを塗っているのに、唇の乾燥が治らない…」 乾燥しやすい冬はもちろん、1年中なぜか唇が乾く…とお困りの方も多いはず。 実は日常のちょっとした癖や思いがけないケア不足が、唇の乾燥を招いています。 そこでこのペ…

肌への刺激が強い成分・肌に悪い成分まとめコスメ・メイク

肌への刺激が強い成分まとめ!肌に悪い化粧品を避けたい人必見

2020.11.13 NAGASAKITAICHI

普段何気なく使っている化粧品の成分が本当に安全か知っていますか? ニキビ肌や敏感肌の人が商品を選ぶ際にまず気になることといえば「その化粧品を使っても肌が荒れることはないか」だと思います。 「知らずに肌荒れの原因となる化粧…

肌断食とは?正しい肌断食のやり方やおすすめの方法を解説美容と生活習慣

肌断食とは?正しい肌断食のやり方やおすすめの方法を解説

2020.11.13 NAGASAKITAICHI

SNSやインターネットでじわじわとブームになっている肌断食。 「名前は聞いたことあるけど、なんだかよくわからない・・・」 という人も多いですよね。 肌断食は肌にいい効果がある一方、リスクもあるスキンケアです。 今回は肌断…

ホルモンバランスを整えるための9つの方法インナーケア

明日からできる!ホルモンバランスを整える9つの方法まとめ

2020.11.12 leosophia04

「体がなんだかだるい、肌の調子が悪い…。」 その原因として考えられるのが、ホルモンバランスの乱れです。 厄介なことに、ホルモンバランスはすごく崩れやすいのが特徴。 不規則な食事・睡眠不足・ストレス過多など、日常生活に関わ…

目元・口元の乾燥小じわは消せる?原因と対策を知ってスキンケアを見直そう!エイジングケア

目元・口元の乾燥小じわは消せる?原因と対策を知ってスキンケアを見直そう!

2020.11.12 Lico

老けた印象になったりメイクがよれたりと、悩みのタネになる「乾燥小じわ」。 スキンケアしてるのに小じわが目立つ…とお困りの方も多いのではないでしょうか。 今回は、乾燥小じわの原因や対策方法を紹介します。 今すぐ小じわを目立…

【種類別】目のクマの消し方!原因は寝不足だけじゃない?見分け方も解説アイケア

【種類別】目のクマの消し方!原因は寝不足だけじゃない?見分け方も解説

2020.11.12 Lico

メイクをしてもなかなか消えない”目の下のクマ”ができると憂鬱ですよね。 「寝不足や疲れのせい」とよくいわれますが、睡眠をしっかりとっても消えないクマもあります。 実は目のくまには種類があり、それぞ…

"もう繰り返さない! ”髪の生え際ニキビ対策ニキビケア

髪の生え際ニキビはなぜ治らない?繰り返す原因と対策をチェック!

2020.11.10 hiori

「生え際にできたニキビが痛い…」 「前髪をあげたい・分けたいのに、生え際ニキビができる…」 このようにお悩みの方もいるのではないでしょうか。 生え際はどうしても髪が触れてしまい、ニキビができやすい部位です。 そこでこの記…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • >

カテゴリーから探す

  • アイケア
  • インナーケア
  • エイジングケア
  • コスメ・メイク
  • スキンケア
  • ニキビケア
  • ハンドケア
  • ボディケア
  • リップケア
  • 商品レビュー
  • 美容と生活習慣
  • 美容成分

タグ

くすみ・クマ アイケア シワ ニキビ 保湿ケア 毛穴ケア 黒ずみケア

新着エントリー

  • あなたの首は大丈夫? 首にシワができる原因とケア方法
    ひどい首のシワの原因は加齢だけじゃない?原因・改善方法・予防策をまとめて解説 2021.01.13
  • コンシーラーとは?必要?肌タイプ別おすすめの選び方と使い方・順番で肌トラブルをカバー!
    コンシーラーとは?必要?肌タイプ別おすすめの選び方と使い方・順番で肌トラブルをカバー! 2021.01.13
  • マッサージやツボ押しで簡単! 指を細くする方法を紹介
    【指を細くする方法3選】誰でも簡単にできる!指痩せして指輪の似合う手元になろう 2021.01.13
  • "キレイな爪を保ちたい!" 爪が割れる原因と対処方法
    爪が割れる原因とは?割れてしまったときの対処方法と予防のケア方法をチェック! 2020.12.22
  • "ニキビ跡はゼッタイ残したくない!" おしりニキビの原因と改善方法
    座ると痛いおしりニキビの原因と改善・予防方法!誰にもナイショでしっかりケア 2020.12.22
  • 運営会社情報
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2021 美肌everyday by女性自身.All Rights Reserved.